2024.7.31 AEDを更新しました (株)アイ・エム・エス 第一工場に設置している「AED」を更新しました
2024.6.10 熱中症対策「DAKARA 給水所」設置 新たな健康経営の取組みとして、熱中症対策でサントリーさまの「DAKARA給水所」を取り入れました。
DAKARA給水所とは…? サントリーさまが提供する自動販売機を活用した熱中症対策サービスで、専用カードをタッチして、24時間いつでも冷えた飲料を取り出せます。
現場作業スタッフを対象に専用カードを配布して熱中症対策飲料4種類、法人専用のDAKARA PRO、GREEN DAKARA、麦茶、水の中からひとり1日1本無償提供しています。
また、間接員向けには福利厚生サービスの一環として設置している給茶機に「アミノ酸ドリンク」を導入しました。
2024.3.12
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」認定
経済産業省ならびに日本健康会議が共同で運営する「健康経営優良法人認定制度」において、
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
2019年の取得から連続での認定となります。
これからも、健康管理活動を推進し、従業員一人ひとりが健康で生き生きと働ける職場を
目指して取り組んでまいります。
2023.3.8
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」認定
経済産業省ならびに日本健康会議が共同で運営する「健康経営優良法人認定制度」において、
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。
2019年の取得から連続での認定となります。
これからも従業員が健康で生き生きと働くことが出来る様積極的に
健康づくりに取り組んで行きます。
2022.11.16
インフルエンザ予防接種
インフルエンザはこの2年流行しなかったため、インフルエンザの免疫を獲得している人の割合が少なくなっていると考えられています。水際対策緩和もあり、冬にかけてインフルエンザが流行し、コロナの「第8波」と重なる可能性があると言われています。
当社でも11月11日・16日の2日間、産業医による社内でのインフルエンザ予防接種を実施 (接種率95.1%) しました。
2022.9.14
『パートナーシップ構築宣言』を公表
「パートナーシップ構築宣言」とは、企業規模の大小に関わらず、企業が「発注者」の立場で自社の取引方針を宣言する取組みです。
弊社は、個別項目において
① オープンイノベーションを活用した新規事業創出に取り組む。
② サプライチェーン全体の情報共有による業務効率化に取り組む。
③ 健康経営に関する取組みを推進する。
に重点的に取り組むことといたしました。
取引先とパートナーシップを強化し「新たな共存共栄関係の構築」を目指します。
2022.8.9
コロナウイルス『抗原検査キット』配布
コロナウイルス感染症については、茨城県も感染が爆発的に拡大しており、体調管理に気を付けなければならない毎日ですが今年の夏は3年ぶりの行動制限のないお盆休みを迎えます。
弊社でも社内フローチャートを作成し、国や県の方針に沿って日々変更しつつ、取るべき行動の明確化に努めております。
夏の大型連休に備え、発熱等コロナ感染が懸念される場合に利用出来るよう抗原検査キットを全社員に配布しました。
2022.3.9
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」認定
経済産業省ならびに日本健康会議が共同で運営する「健康経営優良法人認定制度」において、
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
2019年の取得から連続での認定となります。
これからも従業員が健康で生き生きと働くことが出来る様積極的に
健康づくりに取り組んで行きます。
2022.3月
パワーハラスメント研修実施
2022年4月1日から、パワーハラスメント防止措置が中小企業においても義務化となります。
弊社でも、職場でのハラスメントが与える影響について、それぞれの立場に沿って自ら考え、
自分自身が加害者にならないためにどうすべきが学ぶ機会とする為に、グループ長以上を対象に
「パワーハラスメント研修(ビデオ視聴)」を実施しました。
今回の研修を通して、ハラスメントに関する正しい知識・理解を深め、一人一人が相手の立場を
思いやり行動することで、ハラスメントの無い職場を作りましょう。
2022.1月
新型コロナウイルス感染予防対策
2022年が始まるとともに、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染急拡大により
改めて予防対策の徹底が必要とされております。
先が見えない状況の中、社内では状況に合わせた感染対策を実施しております。
組織として個人個人として、出来る限りの対策に取り組み、社員が安心して働ける
環境づくりを心掛けております。
(株)伊藤鋳造鉄工所・(株)アイ・エム・エス 2022年1月
社内感染予防対策 | |
---|---|
1 | まめな手洗い・手指消毒・マスクの着用 |
2 | 出勤時の検温(発熱等体調不良時は総務に報告。会社指示に従う) |
3 | 事務所・会議室等居室の十分な換気、共用部分の定期的な消毒 |
4 | 会議等、打合せの際には十分な距離を保ち実施(オンライン会議利用推奨) |
5 | 飛沫感染対策としてアクリル仕切り板設置・身体的距離を確保 |
6 | 休憩時間の時間差対応 |
7 | 喫煙所の利用方法変更(屋外・同一方向で着席し間隔をあける) |
8 | 消毒用アルコール設置・各所消毒(次亜塩素酸)の徹底 |
9 | 共用部分に抗菌シートの貼り付け |
10 | 玄関マットを”衛生・殺菌”タイプへ変更 |
11 | 感染時のフローチャート作成。社内で配布 |
12 | 社内ガイドラインを作成。社内で配布 |
13 | 長期休暇前はコロナ対策ハンドブックを配布し、体調・行動記録の記載を依頼 |
14 | L-92乳酸菌 全従業員に毎日配布(冬季は週3回 R-1ヨーグルト) |
各自の心がけ | |
1 | まめな手洗い・手指消毒・マスクの着用 |
2 | 3密を避ける等、「新しい生活様式」を心掛ける |
3 | 感染が流行している地域への移動を控える |
4 | 体調が悪い場合は無理せずに休む |
陽性者・濃厚接触者が発生した場合 | |
1 |
PCR検査等を実施することが決定した段階で会社へ報告 結果が出るまでは自宅待機。結果を会社へ報告。判定日から10日間自宅待機 ・陽性の場合、保健所・医療機関の指示に従う。就業許可を得てからの出勤とする ・陰性でも濃厚接触者の場合、陽性者との最終接触日から10日間自宅待機 |
2 |
個人名公表については個人情報保護に考慮しつつ、 公衆衛生上の要請も踏まえ事態に応じ情報開示(社内に限る)する |
3 | 陽性者・濃厚接触者に対し不利益取り扱い・差別の禁止 |
陽性者・濃厚接触者の出勤の際の検査 | |
1 |
隔離期間終了後、出勤するまでに市販の抗原検査キットを使用し陰性確認後の 出勤とする。(会社より検査キットを隔離者に送付する) ・陽性の場合、保健所・医療機関の指示に従う。就業許可を得てからの出勤とする |
2021.7月〜
2021年度 熱中症対策実施
昨年に引き続き今年の夏もコロナウイルス感染予防を行いながらの熱中症対策となります。
昨年同様、名物の「かき氷」は感染予防のため実施を取りやめましたが
その他にも熱中症対策や暑さを乗り切るために、様々な施策を取っております。
更にコロナウイルス対策として、免疫力UPを目的にL-92乳酸菌を全従業員に毎日配布しております。
例年の熱中症対策に追加の施策 | |||
---|---|---|---|
対策項目 | 対策期間 | 対策内容 | |
1 | 定期栄養ドリンク配布 | 7月~9月 | 週3回 定期的に栄養ドリンク配布 |
2 | 身体を冷やし熱中症予防 | 8月~9月 | 週2回 かき氷の替わりに フローズンで提供 |
通常のコロナウイルス感染症対策に追加の施策 | |||
---|---|---|---|
対策項目 | 対策期間 | 対策内容 | |
1 | 免疫力UPを図る | 5月~ | 全従業員に毎日配布し 免疫力UPを図る |
2021.3.4
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」認定
経済産業省が制度を設計し、日本健康会議が認定する制度です。
2019の取得から毎年更新申請を実施し、2021の認定を受けました。
これからも従業員が健康で生き生きと働くことが出来る様積極的に健康づくりに取り組んで行きます。
2020.12月
新型コロナウイルス感染予防対策
世界中を震撼させている「新型コロナウイルス」。
未だに収束が見えない感染疾患ですが、弊社でも罹患者ゼロを目指し各自・会社でも下記のような対策をしております。
万が一社内から陽性者・濃厚接触者が発生した場合でも
社員が”安心して働ける環境づくり”を心がけております。
各自の心がけ | |
---|---|
1 | まめな手洗い・手指消毒・マスクの着用 |
2 | 3密を避ける等、「新しい生活様式」を心掛ける |
3 | 感染が流行している地域への移動を控える |
4 | 体調が悪い場合は無理せずに休む |
社内感染予防対策 | |
1 | まめな手洗い・手指消毒・マスクの着用 |
2 | 出勤時の検温(発熱等体調不良時は総務に報告。会社指示に従う) |
3 | 事務所・会議室等居室の十分な換気、共用部分の定期的な消毒 |
4 | 会議等、打合せの際には十分な距離を保ち実施(オンライン会議利用推奨) |
5 | 飛沫感染対策としてアクリル仕切り板設置・身体的距離を確保 |
6 | 休憩時間の時間差対応 |
7 | 消毒用アルコール設置・各所消毒(次亜塩素酸)の徹底 |
8 | 共用部分に抗菌シートの貼り付け |
9 | 玄関マットを”衛生・殺菌”タイプへ変更 |
10 | 感染時のフローチャート作成。社内で配布 |
11 | 社内ガイドラインを作成。社内で配布。 |
陽性者・濃厚接触者が発生した場合 | |
1 |
PCR検査等を実施することが決定した段階で会社へ報告 結果が出るまでは自宅待機。結果を会社へ報告。判定日から14日間自宅待機 陽性の場合、保健所・医療機関の指示に従う。就業許可を得てからの出勤とする |
2 | 個人名公表については個人情報保護に考慮しつつ、公衆衛生上の要請も踏まえ事態に応じ情報開示(社内に限る)する |
3 | 陽性者・濃厚接触者に対し不利益取り扱い・差別の禁止 |
2020.10月
2020年度インフルエンザ対策
今年もインフルエンザ流行に備えて、昨年同様の対策を実施します。
2020.10月 社内にて予防接種を実施
(接種率 98%)
2020.7月~
2020年度熱中症対策実施
今年もまた一段と暑い夏が、やってきました。
熱中症に加え、新型コロナウイルス感染予防も個人個人が体調管理に気を付けるとともに、
例年通り様々な熱中症対策を実施しております。
毎年恒例となりました「かき氷」はコロナウイルス感染予防の為
「アイスキャンディ」の配布を行いました。
2020.3.2
「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」認定
経済産業省が制度を設計し、日本健康会議が認定する制度です。
更新申請を実施し、昨年の2019に続き2020の認定を受けました
これからも従業員が健康で生き生きと働くことが出来る様積極的に健康づくりに取り組んで行きます。
2019年度インフルエンザ対策
今年もインフルエンザ流行に備えて、昨年同様の対策を実施します。
2019.11月 社内にて予防接種を実施
(接種率96%)
2019.10月
心の健康づくり計画(管理監督者研修)
茨城県産業保健支援センターから講師をお招きして
心の健康づくり計画の一環として、管理監督者を対象に
メンタルヘルス講習会を実施しました。
管理監督者自身が自分を知り、目指す監督者像を考える良い機会となりました。
また、安心感の醸成についても学びました。
2019.3.12
「いばらき健康経営推進事業所」認定
従業員の健康づくりに積極的に取り組む事業所を認定する制度において
茨城県より認定を受けました。
2019.2.21
「健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)」認定
経済産業省が制度を設計し、日本健康会議が認定する制度です。
これからも従業員が健康で生き生きと働くことが出来る様積極的に健康づくりに取り組んで行きます。
2019.2.18
「産業カウンセラー資格」認定
昨年からの養成講座受講により産業カウンセラーの認定試験に合格し認定を受けました。
これからは、学んだ事を活かし、企業とそこに働く社員の間に立って、職場のメンタルヘルス対策や面談を通じ
個々人の成長を促す人間関係育成の援助を行い、社員が安心して仕事が出来る環境づくりをめざし活動していきます。
総務部 CSRセンター 川崎
2018.12月
IKIキャストベトナムのメンタルヘルス対策
3回目のメンタルヘルス対策を実施しました。
伊藤鋳造グループ全体でメンタルヘルス不調の未然防止に努めています。
今回は81名で実施しました。
2018年度インフルエンザ対策
インフルエンザ流行に備えて、様々な対策を実施しております。
2018年度インフルエンザ対策 | |
---|---|
1 | 社内にて予防接種実施 (11月7.14.21日 全従業員の94%が接種済) |
2 | うがい・手洗いの徹底 (現場洗面所・厚生棟にうがい器・イソジン設置) |
3 | 流行期間のマスク着用推奨 (マスクの配布) |
4 | 手指消毒液設置 (現場・厚生棟各所) |
5 | 12月からのRIヨーグルト配布 (週3回) |
6 | 室内除菌設置実施 |
7 | ポスター掲示による注意喚起 |
8 | 発熱等の発症者には医療機関受診義務化 |
2018.7月~熱中症対策実施今年も暑い夏が、例年より早くやってきました。
熱中症にならないよう、個人個人が体調管理に気を付けるとともに、
例年通り様々な熱中症対策を実施しております。
対策項目 | 対策期間 | 対策内容 | |
---|---|---|---|
1 | 朝礼での体調確認 | 毎日 | 体調の悪いメンバーはいないか全員で確認し合う。 |
2 | アナウンス | 5月~9月 WBGT25以上 |
午前・午後の一日2回、外気温・湿度・工場内の温度をアナウンスし、熱中症への注意喚起 |
3 | 休憩時間の変更 | 7月~9月 | 午前午後2回ずつのこまめな休憩実施 (ア)アナウンス 通常【 10時~7分間 12時~45分間 15時~8分間 】 夏季【 9時半~7分間 (ア)11時~7分間 12時~45分間 (ア)14時~8分間 15時半~8分間 】 |
4 | かき氷配布 | 7月~9月 | 毎日午後2時 |
5 | サプリメント配布 | 7月~9月 | サプリ・塩飴を現場数カ所に設置 |
6 | ウォータージャグ | 7月~9月 | 毎日スポーツドリンク入りのジャグを各センターに準備 |
7 | 栄養ドリンク配布 | 適宜 | 特に暑い日や疲労の激しい時に配布 |
8 | ウォーターサーバー設置 | 通年 | いつでも冷たい水が飲めるよう現場4カ所に設置 |
9 | 経口補水液常備 | 通年 | 熱中症予防に各部署冷蔵庫にストック |
10 | 休憩所設置 | 通年 | 常時適温管理の休憩所を3カ所設置 |
11 | 熱中症予防ポスター掲示 | 夏季 | 各工場内 |
12 | 安全パトロール時の声掛け | 通年 | 毎日午前午後声掛け実施 |
13 | 全工場屋根に ソーラーパネル設置 |
通年 | 屋根からの熱を防ぎ工場内温度を下げる |
14 | 全工場に電光温度計設置 | 通年 | 作業者に工場内温度への注意を喚起する |
15 | 各センターに 熱中症対策温度計設置 |
通年 | 各部署で暑さ指数を確認できるようにし、熱中症への注意を喚起する |
16 | 各作業場に扇風機設置 | ||
17 | ミスト扇風機設置 | ||
18 | 局所冷風機設置 | ||
19 | フォークリフト従事者 専用ヘルメット採用 |
通年 | 装着時の温度上昇を抑えるヘルメットを採用し フォークリフト従事者への暑さ対策とする |
2018.6月普通救命講習会Ⅰ実施5月26日と6月2日の2回、東海村消防署にて普通救命講習会を受講しました。
前回2016年度に実施しましたが、それ以降に入社された方を中心に受講頂きました。
ほぼ社内全員が受講修了者となり、実際にAEDの使用方法を学ぶことにより
万が一の時に率先して行動できる準備を整えております。
2018.5月第三回目のストレスチェック実施5月22日29日の2回に分けて全社員を対象に実施しました。
個人個人がご自身のストレス状況への気づきに役立てて頂いております。また、集団での分析を行い会社全体のストレス動向を把握します。
2018.4月健康調査実施(5回目) 今回は127名を対象に実施しました。
結果を数値化して、部署ごと・個人ごとの変化を比較し疾病の未然予防や作業環境改善に役立てます。
2018.2月「健康づくり推進事業所」として認定全国健康保険協会 茨城支部より認定を受けました。
今後も「健康経営」に取り組み、従業員の健康づくりにむけて活動し活力向上や生産性の向上に取り組みます。
2018.1月健康調査実施(4回目)定期的(年3回)に全従業員に対し健康調査を行い、心身・身体の状況を把握し前回との比較を行うなど、メンタル不調の未然予防及び作業環境改善等への手がかりとして役立てます。
2017年から取り組み始め、今回は4回目の実施となります。
2017.12月インフルエンザ対策の一貫としてヨーグルト配布開始免疫力が向上する事により風邪やインフルエンザの予防に効果が有るヨーグルトを12月より週3回、全従業員へ配布をしております。
うがい手洗いマスク着用に加え、免疫力を高めインフルエンザにかかりにくい身体づくりへの手助けとします。
2017.11月インフルエンザ予防接種実施社内にてインフルエンザ予防接種を実施しました。
11月2・9・21日の3回で全従業員の約89%の方が予防接種を受け、インフルエンザ流行に備えました。
2017.11月IKIキャストベトナムのメンタルヘルス対策ベトナムの関連会社、IKIキャストベトナムにおいて、弊社と同様のメンタルヘルス対策を実施しました。
グループ会社従業員全員のメンタルヘルス不調の未然防止に努めています。
2017.7月~9月の夏季期間熱中症対策実施今年もまた7月からの夏季期間、熱中症対策を実施しました。
暑くなる前の5月に暑さ対策アンケートを実施し、早めの対策を実施しました。
2017.6.23健康と睡眠についての講習会実施第6回 全社安全衛生大会にて中央労働災害防止協会から講師をお招きし健康と睡眠についての講習会を実施しました。
2017.5月第二回目のストレスチェック実施昨年に引き続き、5月23日と30日の2回に分けて実施しました。
2017.4.14茨城県禁煙認証制度における施設の認証取得茨城県が行う『禁煙認証制度』と連携し、禁煙と受動喫煙の防止を目指す取り組みに参加し、建物内禁煙に取組むことにより、伊藤鋳造、アイ・エム・エス共に禁煙認証施設と認証されました。
2016.11月インフルエンザ予防接種実施産業医の先生により、社内にてインフルエンザ予防接種を実施しました。全従業員の66%の方が接種を受けられ、インフルエンザ流行に備えました。
2016.11月管理監督者向けコンプライアンスビデオ視聴研修「責任者の為のコンプライアンス~いかに実践するか~」等のビデオ視聴にて改めてコンプライアンスの重要性を学びました。
地域貢献活動
毎週金曜日、社員により工業団地周辺地域のゴミ拾い清掃活動を行っております。